12/3 外葉を外し直径が20㎝弱のを収穫。
写真のは虫食いも無かったが、他の玉には虫食い跡があり、防虫ネットを外すのが早かったかも。
11/1 台風に耐え、北側の株は葉が巻き始めている。
10/30 もう虫害が無いかと防虫ネットを外す。
10/8 南側株の生長が遅れている。中耕し、ボカシ施肥。
10/1 台風24号の猛風で防虫ネットが飛ばされ、苗が北側に倒れていたので起こし、様子を見る。
9/24 株間・条間40㎝でで本葉4枚の購入苗を2株を、トイレットペーパー中芯で保護して定植し、潅水して、防虫ネット。
8/20 畝中央にエビス草や残渣を埋め、堆肥3㎏/㎡・ボカシ300g/㎡を表層に鋤き込み、レーキで均した畝を準備。
0 件のコメント:
コメントを投稿