2018年2月18日日曜日

畝立て

借りた区画は東西8.3m南北6mの15坪(約50㎡)。貸農園全体が南北70mで約5mの高低差があり、借りた区画も南に下がる傾斜地なので日照面で良い南北畝は諦めて、等高線の東西畝とする。

2/15 左写真は北東からの様子で、畝幅80㎝・通路40㎝にPPロープで縄張りして、芋予定以外の畝部に有機石灰を平米あたり100g、里芋・ナス予定畝部にバーミキュライトを平米あたり500g蒔いて、10㎝深さ程度通路部の土を畝部上に鍬・スコップで上げて畝を作る。

通路を掘りかけた、が腰痛持ちの後期高齢者にはきつく、孫にSOS。😆
2/18 午後に大学生の孫が杉並区から手伝いに来てくれ、なんとか1日で形になった。👲

畝立てはこの一度だけで、今後基本的には不耕起で、ずっと固定して使う予定。

2018年2月4日日曜日

池辺町特区農園の畑を借りる

左写真の看板が設置され、1区画10坪で53区画の特区農園が公開となった。この農園は標高チェッカーサイトで調べると、南北70mで約5mの高低差がある南下がりの傾斜地で日当たりが抜群。

特区農園開設者が重機を使って南北方向に深い溝を2m毎に掘って天地返しをした後に耕運機で耕されており、排水にも配慮されていた。1m程度の支柱を差し込むと60㎝程度入る。

すでに東西8.3m南北4mで区画ロープ・4区画ごとの水道蛇口・野菜洗い場まで設置されている。この後トイレや農具置き場も設置され、各区画には牛糞堆肥を平米当たり3リットル埋め込んでくれると聞いている。今迄こんなに至れり尽くせりの畑を借りたことが無い。😑

2区画借りるつもりだったが、写真の1つだけ南北6mで15坪の区画が一番南下にあって、それを借りることにした。

転居したマンション西側に80㎡のルーフバルコニーがあって、そこでも野菜作りを挑戦出来るかと思ったからだった。バルコニーでの経験は無く、少し気懸りではあるが・・・・。😎

池辺町の市民農園