2020年7月7日火曜日

[袋栽培]ミニトマト(2020)


7/7 実は実割れし、梅雨に入って水遣りを怠り、葉も多くが枯れている。 実を収穫したが、袋栽培のナスと同様で、この袋では水分蒸散防止は出来るが、雨水が袋に入らない。次回は安納芋の袋の様にしたい。

6/2 黄色の一番花が、背丈35㎝の1株で1個開花。1本仕立てにするので、脇芽を全部摘み取る。

5/31 地温抑制を期待して車用シェードで袋を覆う。


4/29 古い土(70%)・堆肥(25%)・燻炭(5%)とボカシ1握りを混ぜ、チャック袋に5ℓ入れて、袋裏に鋏を突き刺して水抜き穴とと、上面中央に丸い植穴を開け、たっぷり水を入れて、本葉4~5枚の苗を定植。

昨年迄は誘引ネットで栽培したが、今年は写真のように2重ロープを張って、茎を挟んで栽培。
3/24/7 本葉1枚の苗を胚軸切断して6㎝ポットに挿木。
3/4 固定種のミニトマト 「ラウンドレッド」種子を購入し、セルトレイに1粒づつ播種して、自作の発芽・育苗器に入れて加温。

0 件のコメント:

コメントを投稿