2018年2月4日日曜日

池辺町特区農園の畑を借りる

左写真の看板が設置され、1区画10坪で53区画の特区農園が公開となった。この農園は標高チェッカーサイトで調べると、南北70mで約5mの高低差がある南下がりの傾斜地で日当たりが抜群。

特区農園開設者が重機を使って南北方向に深い溝を2m毎に掘って天地返しをした後に耕運機で耕されており、排水にも配慮されていた。1m程度の支柱を差し込むと60㎝程度入る。

すでに東西8.3m南北4mで区画ロープ・4区画ごとの水道蛇口・野菜洗い場まで設置されている。この後トイレや農具置き場も設置され、各区画には牛糞堆肥を平米当たり3リットル埋め込んでくれると聞いている。今迄こんなに至れり尽くせりの畑を借りたことが無い。😑

2区画借りるつもりだったが、写真の1つだけ南北6mで15坪の区画が一番南下にあって、それを借りることにした。

転居したマンション西側に80㎡のルーフバルコニーがあって、そこでも野菜作りを挑戦出来るかと思ったからだった。バルコニーでの経験は無く、少し気懸りではあるが・・・・。😎

池辺町の市民農園

0 件のコメント:

コメントを投稿