都筑菜時記
横浜市都筑区の特区農園で無農薬・無化学肥料・不耕起・有機栽培の家庭菜園と
バルコニーで袋・プランター栽培 ( 写真はクリックで拡大表示)
2023年2月12日日曜日
エンバク刈り敷
2/12 畝裾のエンバクを地上10㎝程度で刈り取って、畝上に広げて敷く。
2/12 サンチュやレタス撤収後の畝裾にはエンバクが30㎝程度に伸びている。
この畝はナス栽培予定で定植予定箇所に穴を掘って、自家製生ごみ堆肥+牛糞堆肥+バーミキュライトを混合して、2リットルづつ埋め、レーキで畝表面を均す。
11/3 畝裾のエンバクは発芽して、5㎝程度に生育している
写真下はホウレンソウ。
10/20 4畝に例年通り、エンバクの種子を1~2㎝間隔で筋蒔きして潅水。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿