2019年7月11日木曜日
[袋栽培]メロン(2019)
7/11 原因不明だが実を残して枯れてしまっている。😆
7/6 実はソフトボール大になり、誘引ネットでは重量に耐えられないので、果物ネットに包みロープで吊るす。
葉に元気がないのが気がかり。
写真以外の1株にもピンポン玉大の実が付いているが、他の2株は地際で茎が腐って枯れてしまった。😆
6/23 子蔓に花が盛んに咲き、そろそろ人工授粉かなと思っていた。今朝、葉に隠れていたピンポン玉より少し小さい自然受粉の実を発見。😃
5/28 チャック袋(10L)に植えた一番育ちの良い株に黄色い花が咲いている。
摘花して、伸びている主枝と2本の側枝をネットに誘引し、ボカシを一摘み追肥。
5/18 ネット展張。
5/1 本葉2枚の苗を市販の「花と野菜の土(14ℓ)」の底面い水抜き孔、上面に植穴を開け、水をたっぷり入れて簀子上に置き、2株定植。
この他に太陽熱処理した昨年の土80%+堆肥15%+燻炭5%+一握りのボカシを混合した土10ℓを入れた2個のチャック袋に1株づつ定植。
⇒はじめての袋栽培総括
⇒はじめてのメロン袋栽培
4/12 6㎝ポットに1粒づつ播種して、自作の発芽・育苗器に入れて加温。
4/11 枚方自然農法塾生のTHさんから2年前に頂いた品名不明の種子を一晩水漬け。
メロンnimo hana
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿