8/5 次男株はポット底まで根が張り、三男株も発根したので、9㎝ポットに鉢上げし、定植までシェードの陰で2カ月育苗継続。
7/23 バルコニーのコンクリート床が暑いので、黒い遮光ネットで覆い、次男株はランナーを切って親株から離し、シェードの陰に引越す。三男株が着いているのは6㎝ポットに土を入れ、U字クリップで固定。
6/27 ランナーが伸びて芽が出ているので、次男株を6㎝ポットに土を入れ、針金で作ったU字クリップでランナーを固定。
発根するまで毎日水遣りをし、発根すればランナーを切って鉢上げする予定。
4/28 放任で、鳩などに啄まれた被害もあったが、今朝甘いのを初収穫。
10/29 百均ストアーで購入したプランターに太陽熱消毒した古い土∔堆肥∔ボカシを入れて、園芸店で購入した「紅ほっぺ」苗を2株づつ定植。
0 件のコメント:
コメントを投稿