7/30 最近朝6時でも暑いので、18時頃に畑に行っていたら、背丈が低い事もあって、いつ花が咲いて実が着いたのかも気がつかなかった。
今朝は5時に起きて畑に行ったら、全株に最長14㎝の実が着いており、小さい実まで収穫し、下葉を切断して株元に敷く。
太い2個の実は硬くて廃棄。🤣
7/22 今年は生育が遅く、播種後3カ月弱経っても、背丈が30㎝程度にしかなっていない。
5/11 エンバクをを除けるとオクラが6か所で発芽している。
発芽していない所は、鳥害にあったかと推測している。後日再播種予定。
4/27 ブロッコリー撤収後不耕起でエンバクを刈り敷いた畝に、昨年自家採取した「丸オクラ」の種子を一晩水漬けして、株間50㎝条間40㎝で8か所に5粒づつ播種。
⇒
丸オクラ[2022]
0 件のコメント:
コメントを投稿