2023年12月13日水曜日

ミニ白菜収穫[2023]



12/13 外葉7枚取って、防虫ネットのお陰で虫食いのない1.4KGとちょっと大きめのミニ白菜が初収穫できた。


9/27 播種後50日、本葉4~5枚の苗を条間30㎝株間25㎝で2条16株を、トイレットペーパー中芯で囲って根切り虫対策して定植。まだ蝶が舞っているので、防虫ネット。
昨年株間を30㎝で大きいミニ白菜収穫だったので、今年は25㎝に狭める。
9/17 カボチャ撤収後、不耕起で有機石灰120g/㎡・ボカシ肥300g/㎡を鋤き込み。
8/25 発芽した双葉の苗を6㎝ポットに移植。
8/17 セルトレイにサカタ「ミニ白菜」種子を播種。
ミニ白菜[2022]

0 件のコメント:

コメントを投稿